「Juste le bon bar〜やっぱ見えちゃっと!」
作・演出 小谷陽子
舞台監督 野口清和
照明・音響 内田誠
配信 小塚ツルギ
2021年3月31日
出演者
木村もえ(をしばいかむぱにゐ)、ナグラドウチエ、西村守正(F.A.P.P)、松崎眞二(ディサイファ)、柴田恵子、青木恵、小谷陽子(製作委員会)
前半までのあらすじ
新型感染症拡大防止のための緊急事態宣言下、調査員加治の元に連絡が取れなくなった息子の素行調査の依頼が入る。調査員たちは対象者宅が見える休業中のバーで張り込む。
素行調査72時間パックのうち48時間も過ぎた頃、対象者孝之の部屋から一人の女性が孝之と連れ立って出てくる。加治は驚きながらも後を追うが・・・・
※この物語は一部フィクションです。登場する団体・人物・名称・制度等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
登場人物
根来小枝子:依頼者
マスター:「Juste le bon bar」のマスター
川中:調査員
加治:調査員
根来孝之:根来の息子
絵里子:一人暮らしのはずの孝之の部屋から一緒に出てきた女性
配信日時
3月31日 14:00 Aプロ 16:00 Bプロ
配信チケット 1400円(ご購入の際に手数料100円がかかります)
出演者
根来小枝子役:木村もえ(をしばいかむぱにゐ)
山形県出身、現在埼玉県在住。
四十にして演劇を本格的にやろうと一念発起。埼玉県のとある市民劇団で15年活動の後、東京に出たいなんちゃって、現在『をしばいかむぱにゐ』に所属しています。自然な演技を心がけ、芝居を通して色々な人生を擬似体験できることに幸福と誇りを感じます。『希望』大河と朝ドラに出たい!!歌って踊れる、そこらにいる普通のオバチャンまかしとき!
川中役:ナグラドウチエ
東京都出身、現在フリーで活動中
好きなジャンル ホームドラマ、コメディ、ミュージカル
製作委員会さんの舞台は前回の「PLACE YOUR BET」に引き続き二回目の参加です
宜しくお願い致します!
マスター役:西村守正(F.A.P.P)
20代では都心のライブハウスでバンド活動、30代ではテレビ等での映像活動(約300本⁉︎)、40代に入り舞台活動。現在はFairy Angel Promotion & Planning (F.A.P.P)を主宰して異文化交流多国籍イベント『ゆめいろらいぶ』などを東京、地方でプロデュースしながら、音楽や芝居をしています。人と人との繋がりや広がりを大切にして日本全国のみならず海外へ活動の場を広げていけたらいいなと考えています。
根来孝之役:松崎眞二(GAIA art entertainmet)
学生時代に見ていたTVドラマや映画に好奇心を抱き、役者を目指して福岡から上京してきた田舎者です!
上京したての頃は、舞台演劇を中心に活動してきましたが、ここ数年は映像関係の活動を行い、CMや再現映像、動画サイトで配信される短編ドラマに出演して、活動の場を広げています。
今回の舞台出演は、2年半ぶりにとなり、しかも演じる役名が自分と同じ名前なので、皆様に最後まで楽しんでもらえるように、自分自身も最後まで楽しんでいきます。
絵里子(Aプロ)役柴田恵子
芸事の好きな父の影響?か小さい頃からヤクザ映画に青春ドラマ、外国の吹き替えドラマが大好きでした。それからそれから、結婚出産を経て、30代も後半で何する?私は何をしたい?と思った時に「あっ、芝居したい」と思いこの世界へ
初めて師事した先生が大変に厳しい方で芝居の世界の基本をいろいろ勉強させて頂き、挫折もしましたが、未だに芝居を続けています。
老若男女が一つの作品を作り上げて行く‼️
楽しいわぁ
絵里子(Bプロ)役青木恵(劇団櫂人)
育卒して、好きだったお芝居を再開。2011年に芝居仲間と、シニア劇団劇団櫂人を立ち上げ、毎年一年をかけて”古今東西の本格的な戯曲”の公演をしています。
今回は若い方と芝居作りができるので新たな刺激を楽しんでます。後編からの参加ですが、AプロBプロで別の役をやらせていただけるので2倍楽しんでます!新しい出会いに感謝!
加治役:小谷陽子(製作委員会)
こちらから(Wikipediaに移動します)